名古屋市緑区の歯医者|徳重ガーデン歯科 矯正歯科の記事一覧

052-838-5505

TOPICS トピックス

052-838-5505

歯科医院で行う歯のクリーニングとは?

2023年11月10日

歯科医院で行う歯のクリーニングは保険・自費の2種類があります。どちらも歯を綺麗に清掃する点は同じですが、用いる器具や清掃範囲、費用…[read more]

矯正治療はどの歯科医院で受けても同じ?

2023年10月20日

「矯正を受けたいけど、どの歯科医院を選べば良いのかな...」 「矯正治療はどこで受けても同じでしょ?なら、安いところでいいかな」…[read more]

加齢による嚥下障害(口腔機能低下症)を防ぐには?

2023年10月10日

40歳頃を境目に中高年以上になると、食事時にむせる、食べ物が飲み込みづらいなどの嚥下障害(えんげしょうがい)が起きやすくなります。…[read more]

マウスピース矯正と裏側矯正の違いは?それぞれのメリットを解説

2023年9月20日

「友人や同僚に気づかれず、歯並びを整えたい」 「矯正したいけど、目立つのはちょっと...」 矯正をご検討するも、装置の見た目で…[read more]

むし歯で根管治療が必要な状態とは?

2023年9月10日

根管治療(こんかんちりょう)とは、むし歯が重度に進行して歯の神経が細菌に侵されてしまったときに行う治療です。一般的には「歯の神経…[read more]

矯正治療で歯が動くメカニズム

2023年8月21日

「矯正はどうやって歯を動かしているの?」 「ワイヤー矯正とマウスピース矯正では歯の動かし方は違うの?」 歯科矯正は矯正装置で力を…[read more]

その症状、歯周病かも?予防と早期治療のすすめ

2023年8月10日

とつぜんですが、皆様は「歯を失う原因の第一位」はどんな病気だと思いますか?むし歯、事故?いいえ、歯を失う原因の第一位は歯周病です…[read more]

歯科矯正のメリット・デメリット

2023年7月21日

「矯正って、歯並びを綺麗にするだけなの?」 「見た目を整えるだけなら、矯正しなくてもイイかなあ...」 歯科矯正は歯並びを整え…[read more]

こんな歯のお悩み、ご相談ください

2023年7月10日

「学校や職場の健診で歯並びを指摘された...」 「詰め物、被せ物が取れてしまった...」 「入れ歯が合わない...」 こんな歯の…[read more]

目立ちにくい矯正治療を行っています

2023年6月20日

「矯正したいけど、目立つのはちょっと...」 「矯正をしていることを人に気づかれたくない」 矯正治療と聞くと、多くの方が「目立つ…[read more]