矯正を成功に導き、患者様が思い描く理想の歯並びを手に入れるためには治療前に行う精密検査が欠かせません。
精密検査を行い、患者様ごとに異なる歯並びや顎の形状を詳細に確認することで精度が高い治療計画の立案につながり、矯正を成功へと導きやすくなります。
目次
■矯正治療の精密検査で確認すること
矯正治療の精密検査では歯科医師による目視での確認に加え、歯科用CT、セファロレントゲン、口腔内スキャナーなどの機器を使って患者様の歯並びや顎の形状を撮影・確認します。
①お口の健康状態のチェック
歯科医師が患者様のお口の健康状態をチェックします。問診や目視によるチェックのほか、レントゲンなどの撮影機器を使ってむし歯・歯周病の有無を確認します。
むし歯・歯周病などのお口の病気が見つかった場合は、患者様のご同意を得た上でお口の病気の治療を進めていきます。
②口腔内撮影&お顔の写真撮影
口腔内カメラを使って口腔内の撮影を行い、併せて、お顔の写真を撮影します。お顔の写真で撮影するのは以下の3枚です。
・お口を閉じた状態で正面を向いたお顔
・お口を開けて笑った状態で正面を向いたお顔
・お口を閉じた状態の横顔
口腔内やお顔の写真を撮影するのは、矯正前と矯正後でどのように歯並び・お顔立ちが変化したかを確認するためです。
さまざまな角度から口腔内・お顔の写真を撮影し、以下のポイントをチェックします。
・笑ったとき・お口を開けたときの歯並びの見え方
・お顔や顎の形状にゆがみがないか
③パノラマレントゲンによる撮影
パノラマレントゲンを用い、正面からお口を横長に撮影します。パノラマレントゲン撮影により、歯の位置と歯根の状態、顎の形状の概容を確認できます。
④セファロレントゲンによる撮影
セファロレントゲンとは、お顔のパーツの位置を数値化して撮影できる矯正用の特殊なレントゲンです。矯正治療の精密検査ではセファロレントゲンを用い、頭部(主に横顔)を撮影して以下を確認します。
・歯の傾き
・顎、唇、鼻、おでこの位置
セファロレントゲンを用いた精密検査により、歯の傾きやお顔のパーツの位置がどのように変化していくかをタイムラプス画像で確認でき、お顔全体を意識した矯正治療につながります(歯並びを整えるだけではなく、噛み合わせの正常化により顎の位置の改善にアプローチする矯正治療)。
⑤歯科用CTによる撮影
歯科用CTとは、顎周りを中心に頭部を立体的に撮影できるCTです。歯科用CTを用いた検査により、複雑な形状の歯根や顎の骨の中を通る神経・血管の位置を立体的(縦・横・奥行)に撮影できます。
歯科用CTを用いて患者様ごとに異なる歯並びや顎の形状、神経・血管の位置を詳細に確認し、矯正シミュレーション(歯の動かし方のシミュレーション)を行うことで矯正治療の精度・安全性を高められます。
⑥口腔内スキャナーによる歯型取り
デジタル式の口腔内スキャナーを用い、デジタルスキャンによる歯型取りを行います。
口腔内スキャナーは電動歯ブラシを一回り大きくしたサイズのコンパクトな撮影機器です。デジタルスキャンではスキャナーの先端をお口の中に入れて口腔内を撮影し、歯型取りを行います。
スキャン時間は数分程度です。シリコンや石膏をお口に流し込む従来の歯型取りと比べ、デジタルスキャンは短時間でお口の中を撮影できるため、歯型取りの際の精神的・肉体的ストレスが大幅に軽減されます。
(インビザラインの場合)⑦クリンチェックよる矯正治療のシミュレーション
マウスピース矯正「インビザライン」では、3Dシミュレーションアプリ「クリンチェック」を用いて矯正治療のシミュレーションを行います。
クリンチェックとは、インビザライン独自の矯正用3Dアプリです。インビザラインがこれまでに行ってきた全世界100ヶ国、1,400万人以上の症例データを基に、クリンチェックのシミュレーションシステムが作られています。
クリンチェックによる矯正治療のシミュレーションでは、患者様ご自身がモニター画像を見て以下の2つを確認できます。
・矯正中の歯の動き方
・矯正終了後の仕上がりの歯並びの見た目
歯の動き方を矯正開始前に確認することで、「こんな風に歯が動くんだ」と矯正の流れをつかみやすくなります。また、仕上がりの歯並びの見た目を確認することで「こんな歯並びになれるんだ」と矯正中のモチベーションUPにつながります(※)。
(※)一例です。インビザライン矯正の
成功を保証するものではありません。
クリンチェックは「矯正治療を受けるかどうか」の判断にも役立ちます。シミュレーション画像を見て、もし、患者様ご自身が仕上がりの歯並びにご納得できない場合はインビザライン矯正を受けなくてもOKです。
—–
クリンチェック、および、インビザライン矯正の治療内容については、また別の機会にブログにて詳しくご説明いたします。
(必要な場合)⑧噛み合わせ・顎の機能のチェック
精密検査の結果、歯根や顎の形状に異常が見られる場合は噛み合わせ・顎の機能のチェックを行うことがあります。
チェックでは咬合器、筋電図を用いて噛み合わせの乱れ・顎のずれ・顎関節の動き方を確認し、歯や顎の状態を考慮しながら治療計画を立案します。
【矯正認定医による無料相談を行っております】
矯正治療の精密検査の時間は30~60分程度です(※)。検査時に痛みを感じることはありません。どうぞご安心して精密検査にお越しください。
(※)患者様や症状によって検査時間が異なります。
当院では矯正治療をお考えの患者様に矯正認定医による矯正無料相談を行っております。
矯正治療を行うにあたりご不安に思っていることや疑問点などございましたら、お気軽にご相談ください。
カウンセリングでは矯正認定医が患者様のお悩み・ご質問をじっくりとお伺いし、適切な矯正装置やおおよその治療期間、費用についてお伝えさせていただきます。