マウスピース矯正と裏側矯正の違いは?それぞれのメリットを解説|名古屋市緑区の歯医者|徳重ガーデン歯科 矯正歯科

052-838-5505

TOPICS トピックス

052-838-5505

マウスピース矯正と裏側矯正の違いは?それぞれのメリットを解説



「友人や同僚に気づかれず、歯並びを整えたい」

「矯正したいけど、目立つのはちょっと…」


矯正をご検討するも、装置の見た目でお悩みの方は少なくありません。装置が気になる場合は、「目立ちにくい矯正」がおすすめです。


徳重ガーデン歯科 矯正歯科では以下の目立ちにくい矯正を行っています。


・インビザライン(マウスピース矯正)

・裏側矯正(ワイヤー矯正)


今回は2種類の目立ちにくい矯正について、それぞれのメリットをご紹介します。


■インビザライン(マウスピース矯正)


◎透明で薄いマウスピースを使って歯並びを整えます

インビザラインとは、透明で薄いマウスピースを歯に装着して歯並びを整える矯正方法です。


インビザラインは1999年のサービス開始以来、20代・30代の女性を中心に全世界で900万人以上の治療実績があります。マウスピース矯正の世界シェア1位を守り続けるトップブランドです。


■インビザラインのメリット


メリット①「透明なマウスピースで目立ちにくい」


インビザラインで使用するマウスピースは厚さ0.5mmほどの薄いポリウレタンでできています。透明で薄いマウスピースのため、目立ちにくいです。


メリット②「痛みが少ない」


やわらかいマウスピースを使って歯を動かすため、強く歯を締めるワイヤー矯正(表側矯正、裏側矯正)と比べて矯正中の痛みが少なめです(※)。


(※)矯正中の痛みの感じ方は個人差があります。


メリット③「いつでも自由にマウスピースを取り外せる」


インビザラインはご自身でいつでも自由にマウスピースを取り外せます。


マウスピースを外せるため、矯正中はいつもどおりの食事を楽しめます。ワイヤー矯正のような矯正中の大きな食事制限はありません(※)。


(※)矯正中は硬い物を噛まないようにしていただきます。


インビザラインの矯正中はマウスピースを外して歯をしっかり磨けます。すみずみまで歯を磨けるため、ワイヤー矯正と比べてむし歯・歯周病が進行するリスクを低減できます。


メリット④「通院回数が少ない」


インビザラインは矯正中、ご自身でマウスピースを交換・装着していただきます(通院の際にまとめてマウスピースをお渡しします)。


ワイヤー矯正のような1ヶ月に1回の通院・装置の調整は不要です。


1ヶ月半~2ヶ月に1回の通院のため、学業や仕事で忙しい方も矯正を続けやすいです。


メリット⑤「金属アレルギーを起こしにくい」


インビザラインで使用するマウスピースはポリウレタン製です。


非金属のため、金属アレルギーを起こす心配がありません(※)。


(※)アンカースクリューや顎間ゴムなど、

補助処置で金属を用いることがあります。


■裏側矯正(ワイヤー矯正)


◎歯の裏側に矯正装置を装着します

裏側矯正とは、歯の裏側に矯正装置を装着して歯並びを整える矯正方法です。


舌側(ぜっそく)矯正、リンガル矯正とも呼ばれます。


■裏側矯正のメリット


メリット①「むし歯になりにくい」


歯の表側と比べて歯の裏側はエナメル質が厚く(約3倍の厚み)、唾液が循環しやすいです。


エナメル質が厚く唾液が循環しやすい歯の裏側に装置をつけるため、表側矯正と比べてむし歯になりにくいです(※)。また、歯の表側に装置がないため表側の歯面をしっかり磨けます。


(※)装置に対応したブラッシングが必要です。


メリット②「周りに気づかれにくい」


歯の裏側に装置をつけるため、矯正をしていることを周りに気づかれにくいです(※)。


(※)上下左右など、角度によっては装置が見えることがあります。


メリット③「後戻りのリスクを低減できる」


歯の裏側に装置をつけるため舌の動きが制限され、舌で歯の裏側を押す、などの舌癖の防止につながります。


舌癖の防止により、矯正後に舌癖が原因で起きる後戻り(歯並びが元の位置に戻ってしまうこと)のリスクを低減できます(※)。


(※)矯正後は後戻りを防ぐためにリテーナーを装着する必要があります。


■インビザラインと裏側矯正の違いは?どっちを選べばイイ?


◎目立ちたくない

A.インビザライン、裏側矯正、どちらもおすすめです


インビザラインは透明で薄いマウスピースのため、装着時はまるで何もつけていないように見えます。ちょっと見ただけでは、矯正をしていることを気づかれにくいです。


裏側矯正は歯の裏側に装置を装着するため、正面からは何もつけていないように見えます。ただし、上下左右など、角度によっては裏側の装置が見えてしまうことも。


◎しっかり歯を動かして効率的に歯並びを整えたい

A.裏側矯正をおすすめします


裏側矯正はワイヤーで引っ張りながら歯を締めるため、歯を動かす力が強いです。矯正力が高く、軽度から重度の歯並びの乱れに対応できます。

インビザラインはやわらかいマウスピースを用いるため、ワイヤー矯正と比べて歯を動かす力がマイルドです。中程度~重度の歯並びの乱れで抜歯をして大きく歯を動かす必要がある場合はインビザラインのみでは効率的に歯を動かせないケースがあります(※)。


(※)アタッチメントやアンカースクリューなどの補助処置を行うことで

中程度以上の歯並びの乱れに対応できる場合があります。


◎矯正中、いつもどおりの食事と歯みがきをしたい

A.インビザラインをおすすめします


インビザラインは矯正中、マウスピースを外していつもどおりの食事を歯みがきを行えます。


裏側矯正は固定式の装置のため、矯正中の歯みがきと食事に制限がかかります。


◎痛みや違和感が少ない方がイイ

A.インビザラインをおすすめします


インビザラインはやわらかいマウスピースを使って歯並びを整えます。ワイヤー矯正と比べて矯正中に感じる痛みや違和感が少ないです(※)。

(※)マウスピースの装着時や交換時に痛みや

違和感を感じることがあります。


裏側矯正は装置の装着時や調整時に痛みを感じることがあります。舌がふれる歯の裏側に装置を固定するため、患者様によっては強い違和感を感じてしまうことも。

 

◎口の中を傷つけたくない

 

A.インビザラインをおすすめします


インビザラインはやわらかいポリウレタン製のマウスピースを使うため、口の中を傷つけにくいです。

 

裏側矯正は歯の裏側に装置をつけるため、舌や口の動かし方によっては舌を傷つけてしまう可能性があります(※)。


(※)舌を傷つけないよう、細心の注意を払って矯正を

進めることで口の怪我を防ぎやすくなります。

舌を傷つけるおそれがある場合はワックスや装置の

調整により、口腔内を保護しやすくなります。

 

◎金属アレルギーのおそれがある

 

A.インビザラインをおすすめします


インビザラインは非金属のポリウレタン製のマウスピースを使うため、金属アレルギーを起こす心配が少ないです(※)。

 

(※)アンカースクリューや顎間ゴムなど、

補助処置で金属を用いることがあります。


裏側矯正は金属製のワイヤーを使うため、金属アレルギーのおそれがある方には適しません。

 

【歯並びの乱れや矯正方法選びでお困りの方はお気軽にご相談ください】


インビザライン、裏側矯正はそれぞれにメリット・デメリットがあります。


理想の歯並びを手に入れるため、また、ご納得して治療を受けるためにはそれぞれの矯正のメリット・デメリットを理解し、ご自身の歯並びやご希望に合った矯正方法を選択することが大切です。


矯正の無料相談を行っています


歯並びの乱れや矯正方法選びでお困りの方は当院までお気軽にご相談ください。相談費は無料です。カウンセリングでは歯科医師が患者様の現在のお悩みやご希望をしっかりとお伺いし、お1人お1人に適した矯正方法をご提案させていただきます。



徳重ガーデン歯科・矯正歯科
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら